2023.3.31
除雪作業が終了致します。
県道・市道の除雪作業が終了となります。期間中は皆様にご協力をいただきまして、ありがとうございました。作業に携わっていただいた皆さん、深夜・早朝からの作業、お疲れ様でした。
2023.3.15
みなさん、『野菜』、足りてますか?
ベジチェック機をお借りし、各自の野菜摂取レベルを測定しました。結果は、驚く程不足していることが分かりました。日々の食事で野菜をたくさん食べる習慣を身につけましょう。
2023.3.14
【セーフティチャレンジ】当選(^^♪
今年度は、8チームが参加。2月17日に抽選会が行われ、4年ぶりに2チームが当選しました。3月14日、表彰伝達式が行われ、チームワーク賞、シルバーチームワーク賞をいただきました。
2023.3.10
今年も認定をいただきました。
【健康経営優良法人2023】(中小企業の部)
認定証が届きました。社員一人一人が健康で、安心して仕事に取り組めるよう、会社全体で取り組んでいきたいと思います。
2023.3.1
第19回「労働災害防止の標語」【銅賞】
本年度、応募総数595首の中から優秀作品が決定しました。
弊社、森尾俊英さんが銅賞をいただきました。
『あなたを 見送る 家族の願い 今日も一日 安全作業』
2023.2.3
節分『鬼は外、福は内♪』
邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています。
恵方巻の「恵方」は【歳徳神】といって、その年の福をつかさどる神様のいる方向。今年の恵方は【南南東】です。
2023.1.20
2023 卯・年男紹介
<年男>工事部係長:村上拓矢さん
『謙虚さをモットーに資格取得』に頑張ります。
卯年生まれの守り本尊は『文殊菩薩』。仏の智彗を象徴する菩薩様です。
2023.3.30
令和4年度 ユースエール認定企業
ユースエール認定企業に継続認定をしていただき、掲載していただいた冊子が届きました。継続5年の認定となります。今後も従業員一人一人が、安心して働き続けられる職場環境を整えて参ります・
2023.3.14
優秀安全運転事業所【金賞】をいただきました
3月14日、郡山北警察署にて表彰式が行われました。
交通違反や交通事故の発生を防止し、地域社会の交通安全、さらなる交通事故防止に繋げていく目的で平成17年に創設された制度です。
2023.3.9
合格おめでとう(^O^)
昨年10月に行われました、2級土木施工管理技士試験に2名がチャレンジし、2名とも合格。合格証明書が届きました。今後も、次のステップアップを目指して頑張って下さい。
2023.3.6
『ベジライフ推進講習会』開催
郡山市保健所管理栄養士さんをお招きし、野菜摂取について、バランスの良い食事、減塩等についてお話を伺いました。野菜不足、塩分の摂り過ぎになりがちですが、少し意識をして食事をしてみましょう。
2023.2.1
まだまだ雪景色
湖南町はまだまだ雪景色がひろがっています。豪雪地に欠かせないのが【除雪作業】です。深夜~作業に携わってくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
2023.1月吉日
新年あけましておめでとうございます。
新たな年がスタートしました。新型コロナ感染や価格の高騰など…不安な事も多々ありますが、本年が皆様にとってより良い1年になりますよう、お祈り申し上げます。本年も宜しくお願い致します。